ちょい虹:映画情報、読書感想ブログ

キャッチコピーや映画、書評などを中心としたブログです!

西荻窪の住み心地と、その魅力を10個あげる!【中央線の桃源郷】(10年間住んだ者によるブログ記事)

JR西荻窪駅改札


中央線は西荻窪に、かれこれ10年間程住んでいました。

あまりの居心地良さに離れられず、西荻窪内で、2回も引っ越し、計3部屋に住みました。 今は諸事情あって離れてしまったのですが、あの独特のほっとする感じは忘れられません・・・。

そこで西荻窪の魅力を色々ご紹介したいと思います。 もし住もうか迷っている方は、ぜひ、、住んでみてください。離れられなくなります!

 

カフェ、カレー、パン、古本、アンティーク、健康ランチ、アート、これらのうちどれか一つでも当てはまれば、そこは天国かと思います。

 

では西荻窪ってどんな街なのか??

 

 

ざっくりいって、西荻窪ってどんな街?

 

一言で例えると、「ヨーロッパのちょっとお洒落な田舎町」です!

 

この雰囲気を作り出しているのは、まず高いビルがないこと、そして個人商店が多いことです。

 

自分だけのお店の看板を掲げた、店主さんの顔が見える、体温が伝わってくるような小さなお店がとっても繁盛していて、それぞれのカラーを出してます。

 

童話やジブリアニメに出てきそうな、可愛いお店もいっぱい

それから、緑も多いです。23区内なのに、あちらこちらに緑の木々が揺れていて、心和みます。善福寺公園まで行けば、たぬきや蛙、ヘビやとかげ、水鳥、猫もいて、都会からプチトリップできます。

 

吉祥寺という、超人気タウンと、都心に近づいて交通量や繁華街も多い荻窪タウンに挟まれた、穴場みたいな位置が、西荻窪に独自の発展を可能にしたのかもしれません。

 

西荻窪に多いもの=魅力は?

  1. 美容院
  2. カレー屋さん
  3. パン屋さん
  4. 古本屋
  5. 宗教団体
  6. 整体・カイロプラクティック
  7. 骨董品屋さん
  8. カフェ
  9. 健康な定食屋さん
  10. アートな人々

1 美容院

male hair dresser


こんなに沢山あって、よく潰れないな・・と思うほど、北口にも南口にも、犬も歩けば棒に当たるほどあります。

 

1000円カットから、お洒落高級カットまで。 しかも、めったにつぶれないです。

それだけ西荻住民はヘアメイクに気を使う人達なのか?

 

2 カレー屋さん

Pork Vindaloo curry plate at Oiwa Shokudo, Nishi Ogikubo

インドカレー、ネパールカレー、洋風フレンチカレー、タイカレー、NIPPONのカレーライスまで、あらゆる味のカレーが食べれます。

 

鉄板で美味なのは、「カフェオーケストラ」「ぷあん(タイ料理)」「大岩食堂」辺りです。

 

 

3 パン屋さん

bakery

 

西荻はカレー激戦区ですが、パン激戦区でもあって、だいたい25〜30店舗は点在してます。

しかも、そこらの駅ビルに入っている有名店のパンより全然美味しかったりもします。

個人的に、おいしいパン屋さんと、落ち着くカフェがあれば、自分の中で、その町の評価がめっちゃ上がります。

この二つが、自分的には住み良い町の条件かも・・・。

 

4 古本屋

india calcutta bookstore


東京で一番の古本街は、神保町ですが、二番目はたぶん、「おに吉」(荻窪・西荻窪・吉祥寺という連続する三駅)でしょう。

 

「おに吉」の真ん中、西荻窪には古本屋が10店舗以上あります。

しかも掘り出し物が結構安くなっている確率は、神保町よりこっちの方が高いかも。 夜遅くまでやっている本屋さんが多いし、どこもお洒落です。

 

仕事が遅くなった時に、灯りのついた古本屋で、しばしゆったりするのは、ほっとするものです。

 

5 宗教団体

'Out There', Argentina, Merlo

なぜだか、宗教団体の建物をちょこちょこ見ます。古本有り、骨董品有り、宗教有り、だともう精神世界にどっぷり浸かるにはピッタリですw

 

中には駄洒落好きの団体さんもあって、「仏頭バス(ぶっとばすと読む)」「ブラックバス」「コントラバス」という、冗談みたいなバス三台を所有しています。

 

バスの上には、それぞれ仏陀と魚と楽器の巨大なフィギュアがくっついていて、衝撃度高いです。

 

6 整体・カイロプラクティック・鍼灸院

Accupuncture


なぜだかこれも、やたらと沢山。中には、カフェと一体化した新コンセプトなお店もありますす。(「ていねいに」というお店)

 

寝違えても安心(??)です。西荻窪で飲んでいると、整体師や鍼灸師の方とお友達になる機会もあるかと。

 

7 骨董・アンティークショップ

Thank you – Gracias. A shop in Madrid HDR

古着や家電など売っているカジュアルなお店から、シックな手作り家具のお店、昭和レトロ雑貨のお店、フランスアンティーク、陶器・・・まで、色々。

 

古本屋さんも多いですが、そうじて、「レトロ」「懐かしい」もの好きな人に、西荻窪はおすすめです。

 

アンティークと合わせて、作家さんの手作り雑貨を売っているお店もけっこうあります。 半年に一階、「西荻骨董好きまつり」も開かれます。会場となる井荻会館自体もレトロな味わい空間です。

 

8 カフェ

Coffee


カフェ巡りもできます。最近は土日になると西荻窪も人気が出て来たのか、駅前のカフェは結構席が埋まっちゃうのですが・・・・ちょっとお散歩すれば、独自のスモールワールドを作り出しているカフェがたっくさんあります。

 

珈琲が美味しくて有名なのは「どんぐり舎」。「ソレイユ」の水出し珈琲も美味。

 

雰囲気がいいのは「物豆奇」「こけし屋」「一心二葉」「サジロクローブ」など・・・。

 

9 健康な定食屋さん

Miso soup - Satsuki - included in bento



整体が多いのは、健康志向の住民が多いからなのか?だとすると、ヘルシー定食がやたらと多いのも頷けます。

 

駅の近くには、「ばるたざーる」という玄米定食が食べれるお店が。一階は、オーガニック八百屋さんの草分け的な存在である「長岡兄弟商会」で、その二階部分で、生命力あふれるお野菜と、おいしいお味噌汁、ぬかづけの定食をいただけます。

 

他にも、野菜がたくさん食べれるデリの店KIKU、お総菜と玄米ご飯のharuや、自分で作るより体に優しそうなお店がたくさんあって、ついつい外食してしまうんです。

 

10 アートな人々

Artist Brushes

こんなわけで、文化系の人にとって、好ましいお店が揃っているからなのか、それとも文化系の人が沢山いるから、その趣向にあったお店ができたのか、どっちか分かりませんが、面白そうな人達がたくさん集まっています。

 

実際、イラストレーター、小説家、デザイナー、編集者など、カルチャーに携わる仕事の人々が多く住んでいるようです。

 

そんなわけで、文化祭みたいなイベントにはこと欠きません。 「一箱古本市」「茶サンポー」など、西荻文化のクリエイティビティが爆発します

 

。美味しいもの、可愛いもの、面白いものに満ちてますよ。  

 

西荻窪の治安は?

基本的に、かなりいい方だと思います。

私は善福寺公園近くの、鬱蒼と木々が茂った、夜は相当暗いエリアに住んでいましたが、怖い目にあったことは一度もないです。

 

隣の吉祥寺や荻窪と比べて、繁華街もなく、また基本的には閑静な住宅がずっと続いているので、人目も適度にありますし、安全度は高い街といえます。

 

西荻窪の買い物事情は?

買い物も便利です。まず、駅とほぼ一体化したような位置に24時間営業の西友がありますから、日用品はそこで買えちゃいます。

 

健康を意識した人にも、オーガニックな八百屋さんがありますし、靴屋、帽子屋、洋服屋、雑貨、花屋、など揃っていますので、その気になれば、西荻窪内部だけで買い物は十分足りてしまいます。

 

西荻窪の公園

西荻窪駅から、そこそこ近い公園は、善福寺公園と、桃井原っぱ広場です。

 

善福寺公園は、バスで駅から10分ほど、徒歩で17分くらいです。 桃井原っぱ広場までは、徒歩20分くらい。特に前者は、まさに都会のオアシスで、穴場かと思います。

 

善福寺公園

Zenpukuji Park


吉祥寺には井の頭公園がありますが、地理的にも、その兄弟みたいなのが、ここ。 開園面積78,622.03平方メートル。その約半分が、二つの池です。

 

かつては、武蔵野の三大湧水地としても名高かったとか。 古き良き武蔵野の面影を残しています。雑木林が特に初夏は美しく、春には桜の下でお花見ができます。

 

「トロールの森」というアートイベントもあって、秋頃には公園内に設置された屋外アートも楽しめます。 猫や鳥と触れ合うのもいいですよ。ジョギングや犬の散歩している人もいます。 子ども達がわんぱくに跳ね回るのにも最高。

 

上の池

こっちの方が開けてます。 ジャングルジムなど遊具があって、ボートにも乗れます。手漕ぎボートと、ペダルを踏んですすむスワンボートと、どっちもあります。睡蓮の咲く水の景色を、ローボートは1時間700円、ペダルボートは30分600円で楽しめます。 水際のベンチに座って、ぼーっと本を読むのも良し。

下の池

Zenpukuji Sakura

こっちは、上の池よりも、こじんまりしていて、その分静かです。

 

砂場やブランコもあります。奥に進んでいくと池があって、静かに俗世間から隠遁して(?)リラックスするにはおすすめ。 桜の季節には、こちらの池のほとりに、外国人のブラスバンドが、どこからともなく登場して「カントリーロード」などの懐かしい曲を、アカペラやバンジョー、ベースなどで演奏してくれて、桜の花びらはハラハラと舞い、なかなか心温まるひとときを過ごせます。

 

アクセス

西荻窪駅から、パン屋さんや古道具屋さん、古本屋さん、雑貨やさんなどのある道をてくてく散歩して、約17分くらい。 バスで行く場合は、関東バスか西武バスで、上石神井駅行き(大泉学園駅行きも)にのり、「善福寺」で下車、徒歩5分。 24時間開園してます。  

 

桃井原っぱ広場

IMG_20160320_121846_1

 

西荻窪北口を出て、徒歩20分くらい。 防災公園として、約40,000平方メートルの敷地が原っぱになっています。

 

とはいえ、まわりは道路とマンションで囲まれているので、そんなに緑が沢山あるわけではありません。 休日にはボール遊びをする親子連れでいっぱいです。

 

 疲れたら、すぐ近くにモスバーガーがあるので便利。(クイーンズ伊勢丹の二階)

 

公園内トイレには、おむつ替えシートもあって、お子様連れにも快適。

 

アクセス

バスだと3分「西荻地域区民センター・勤労福祉会館」前で降ります。

猫も多いよ!!

ネコの「チロ」@善福寺公園

23区の西端杉並区の、もっとも西の果てで、武蔵野市に隣接した西荻窪界隈。

 

それだけに、都心は荻窪で終わり、武蔵野は西荻窪から始まる。 そんなイメージがあります。

 

都会なんだけれど、手ぶらで歩ける、緑の多いホームタウンです。 西荻窪に住んでいると、特にどんな団体に属しているわけでなくても、なんとなく西荻窪村住人、みたいな、コミュニティ感覚が味わえます。

 

街全体の持っているほっこり感に、何度救われたことやら。 たぶん暮らしたら、あまりの住み心地良さに、離れがたくなってしまうこと請け合いです! あ、言い忘れてましたが猫も多い街です!

特に善福寺公園にはいつも猫がいます。

スポンサードリンク