ちょい虹:映画情報、読書感想ブログ

キャッチコピーや映画、書評などを中心としたブログです!

ポメラと極小ノートパソコン(マウスコンピューターWN891)の使い勝手を評価・比較するよん。

f:id:honeybushtea:20160531142831j:plain

 よくノートPCをカフェで立ち上げてお洒落に仕事(?)してる御仁を見かけますな。しかし非力組には、ラップトップPCだって、持ち歩くのつらいよ~。ヘビイ!

 そんなおいらが目を付けたのが、ポメラでした。

 

ポメラはともかく持ち運び楽々!けど限界もあって、マウスコンピューターの、やっぱり小さいタブレット・キーボード一体型のノートパソコンも買ったのでした。

二つとも使い始めて、一年くらい経つので、使い心地をレビューしてみます。

 

 

どっちにしようか迷っている人は参考にしてくれたまへ。。。

キングジムの快挙、ポメラくん大活躍。

わたしが持っているポメラは、かれこれ5、6年前に購入したものでして・・・。

DM100という、折り畳まないハイグレードなポメラも最近発売されましたね。

財布もポメラも、最新のは長いのか!?

(てかポメラがノートパソコンになったようなポータブックとかゆうのも発売されるみたいぢゃないの。いつの間にか。折り畳みキーボード付きの小さいノートPCらしい)

ともあれ、わたしの持っているポメラくむは、DM20です。

まだまだ現役で売ってます。

ポメラDM20さんのスペック

  • 大きさ:約 W145×D100×H33
  • ファイル容量:最大、原稿用紙70,000枚分が保存可能
  • 価格:家電量販店で30,000円前後
  • microSD対応(最大容量16GB)
  • 単4形アルカリ乾電池×2(または単4形エネループ×2)
  • 重量:約370g(乾電池別)

は!マイクロSDカードなんて対応してたのか。何年も気付かなかった!

USBケーブルでもパソコンにデータ輸送できるからそっち使ってたわ。

 

ポメラDM20を使った感想

 f:id:honeybushtea:20160607160143j:plain

左がポメラ君、右が電子辞書ですよん。

すんごいコンパクトなのはお分かりいただけると思います。

重さは約370gなので単行本一冊程度になるかと。

f:id:honeybushtea:20160607160149j:plain

ぱかっ。開きマース。

何やら「押さえない!」とでかでか書かたステッカーが貼ってあります。

f:id:honeybushtea:20160607160201j:plain

キーボードがスライドして開くので、端を押さえたままだと、パキっと割れちゃう可能性があるんですね。それにしても、目立つシール・・・。

確かに、キーボードはとても薄くできているパーツですので、踏んづけたりしないようにしなきゃ。

f:id:honeybushtea:20160607160206j:plain

キーボードを開いた姿。ふつうのデスクトップパソコンのキーボードよりも

一回り小さいかなくらいで、打ちやすいです。

f:id:honeybushtea:20160607160209j:plainされ

画面をつけたところ。

なんとソフトな!

私が一番ポメラが好きなポイントはここです。パソコンだと、ブルーライトがびしびしに

発射されてくるんで、目が酷使されません?

夜眠る前にブルーライト浴びてると、なかなか寝付けないといわれているけど、

これなら夜遅く、ねころがってカタカタ打ってても支障ない感じ。

このアナログな、懐かしいワープロ時代のような目に優しいスクリーンは、ほっとします。

f:id:honeybushtea:20160607160213j:plain

電池式。

単四アルカリで約20時間持つそうです。

おいらは、充電式の電池、エネループを繰返しチャージして使ってます。

充電池は普通の電池より少し重いけど、ずっと使えるからコストパフォーマンスいいですよ。

f:id:honeybushtea:20160607160216j:plain

f:id:honeybushtea:20160607160218j:plain

保護のためポメラ専用ケースも購入。

電子辞書ケースと大差ない気もするけど・・・。

よりふかふか感が強いので、ぶつけた時に安心かな。あとポケットにはUSBケーブルなど入れて無くさないようにしている。

隣のシャープペンシルと比べていただくと、コンパクトさがよく分かるんじゃないかしら~。

私的ポメラの長所と短所

ポメラ君の二大長所
  1. なんといっても軽い!単行本一冊ほどの重さが増えるだけ。
  2. 目に優しい!ブルーライトを発しないので長時間作業しても疲れない。

⇒ なので、特に便利なシチュエーションは

ひたすら文字起こしやタイピングだけをしなければいけない場合、作業負担が減る。

アチコチ歩き回る日や、ただでさえ荷物が多くて思い日に持ってくのに便利。

ポメラ君の短所
  • ネットには繫がらない。
  • 電池が切れたら使えない。

 

マウスコンピューターの超ミニノートパソコン、WN891を買ってみた

数年、ポメラで満足していたのだが、去年の夏、旅先から原稿を送る必要が生じ、

急遽購入。漫画喫茶もなさそうなところだったので・・・。

 

マウスコンピューターWN891のスペック

  • メモリ:2GB
  • micro SDカード対応
  • カメラ:192万画素
  • 動作時間:約六時間
  • ソフトウェア:マイクロソフトオフィスアンドビジネス、アドビリーダー搭載
  • 重量:キーボード、カバー含め776g(本体のみ481g)
  • 価格:約30,000円前後

マウスコンピューターWN891を使った感想

f:id:honeybushtea:20160607184916j:plain

キーボードとカバーは一体化している。

畳んだ状態。シャーペンと比べると小ささがわかると思う。

この斜めの線は、折り畳めるようになっていて、開いたときに画面の支えとして機能する。

f:id:honeybushtea:20160607184815j:plain

こんな感じで、背後から画面を支えるのであった。背面にはカメラレンズも付いてる。

f:id:honeybushtea:20160607184928j:plain

キーボードの大きさを比較してみた。

下がマウスのタブレット一体型PCで、上がポメラ。

大体大きさはおんなじくらい。

 

f:id:honeybushtea:20160607184823j:plain

キーボードから取り外せば、大きめのタブレットとしても使用可能。

タブレットと同じく、直接画面をスワイプしたりタッチして操作もできる。

 

f:id:honeybushtea:20160607184819j:plain

マイクロソフトオフィスが30,000円前後でデフォルトで搭載されているってのは素晴らしい。

ワードもエクセルも使えます。

ただ画面が小さいので、ワードが文字がむりなく読める大きさだと、

デスクトップで表示される画面の半分くらいしか表示できない。

のがちょっとみづらい。

 

インターネットは、無線wifiが使えて、LANケーブルの差込口はないのであった。

あと、キーボード手前に、指でカーソルを動かす場所があるのだけど、

タイピングしていると、ここに軽く触れてしまう時があるのか、たまにカーソルが

あらぬ位置に飛んでしまって、そこに文字が打ち込まれちゃうのが、ちとめんどい。

Ctrl+Zを押せば、すぐ元の位置に戻れるけど。

 

私的マウスコンピューターWN891の長所と短所

マウスWN891君の長所
  • 他のノートPCに比べて圧倒的に小さいから運びやすい。
  • インターネットに繫がる。
  • マイクロソフトオフィスが入っていて3万円という安価。
  • 無料サポートが1年間付いてくる。不備があったら交換可能。
  • 写真も撮れる。
マウスWN891君の短所
  • LANケーブルが使えない。
  • タッチパッドがたまに敏感すぎる。
  • 軽いとはいえ、ポメラの倍くらい重さはある。(単行本2冊分くらいか)

動作時間は約6時間なので、ちょうど午前中喫茶店に入って、夕方頃、ああちょっと疲れてきたな~っていう時に、ちょうど電源が落ちるw

から、ほどよく休憩を入れるにはいいタイミング。

 

・その後、電源が入らなくなるトラブルがあって、修理に出しました。一年間の無償修理期間だったので良かった・・・。

ちなみに、購入した家電量販店に持ち込んで、送料は家電ショップ負担で送ってもらえました・・。何かトラブルがあった時のためには、ネットで買うより、量販店で買う方が便利なこともありますね・・。

 

こんな感じで使い分けてます

ネットに繋いで写真ダウンロードしたり、メールしたりする時はマウスWN891、

純粋に文章を打つだけの時は、ポメラ。

 

ブログ書く上でも、特に本当に眼精疲労には気を付けたいですよね!

ブルーベリーサプリ飲みつつ、出来る時はポメラで原稿書いてると、

けっこう楽です。

 

スポンサードリンク