ちょい虹:映画情報、読書感想ブログ

キャッチコピーや映画、書評などを中心としたブログです!

グレイテストショーマンの感想・評判・見どころをチェック!面白そう?つまらない?ラ・ラ・ランドの音楽スタッフ再び。【ネタバレ少なめ】

 

f:id:honeybushtea:20180110160557j:plain

 

 あの「ララランド」の音楽を担当したベンジ・パセック&ジャスティン・ポールが、この作品でも楽曲を提供!!

 はみ出し者達を集めたサーカス(?)いや、ショー・ビジネスを発明した男、バーナムの波乱の人生を描く意欲作!

 きらびやかで切ないショービジネスの世界を、美しい映像と楽しい音楽で描いている映画だ。

 さて、「ララランド」「アナと雪の女王」などミュージカルのヒット作が次々生まれているここ数年だけれど、この映画も、次なる大ヒットになりそうかどうか。

 面白いかどうか、すでに見た人の感想をチェックしてみた!

 

 

グレイテスト・ショーマンのあらすじと予告編


映画『グレイテスト・ショーマン』予告A

  このミュージカルは、19世紀末に実際に生きたP・T・バーナムの生涯をベースにした映画だ。

 アメリカのコネチカットに生まれたバーナムは、黒人奴隷やインディアンの踊り子たちなど、当時の社会の中でアウトサイダー的存在だった人たちを雇い、サーカス楽団を築く。

 かなり山師的な、うさんくささ満載の人物だったようである。

 けれど、この映画はもっとヒューマニティに満ちた温かく勇気づけられる成功ストーリーとして、ミュージカルを展開している。

 

グレイテスト・ショーマンの監督やキャスト

監督・・・マイケル・グレイシー

出演

  • P・T・バーナム役=ヒュー・ジャックマン

Hugh Jackman

 

  X-MENのウルヴァリン役で人気の俳優、ヒュー・ジャックマン。その見事な歌声で、「レ・ミゼラブル」の主演でも魅せてくれ、アカデミー賞にノミネートされている。

  • フィリップ・カーライル役=ザック・エフロン
  • チャリティ・バーナム役=ミシェル・ウィリアムズ

Michelle Williams 2012 Shankbone 3

 バーナムの妻役。「マリリン七日間の恋」で、マリリン・モンローを演じて、アカデミー主演女優賞を獲得している実力派だ。

  • ジェニー・リンド役=レベッカ・ファーガソン
  • アン・ウィーラー役=ゼンデイヤ・コールマン

 グレイテストショーマンの日本公開日や上映時間

  • 日本公開日・・・2018年2月16日
  • 上映時間・・・105分
  • 配給会社・・・20世紀フォックス
  • ジャンル・・・ミュージカル、ヒューマンドラマ

グレイテスト・ショーマンの評価やレビューをチェック!

 歌や踊りはいいけど、深みがないという評価

 19世紀のショービジネスの立役者、バーナムを描いたこの映画は、もっと面白く作れたと思う。

 バーナムは実在した人物だけれど、魅力的で複雑な面を色々もった人間だった。後年には、有能な政治家になり、ショービジネスではいわゆる「フリークス」の人々の肉体的違いを利用したともいえる。

 強引な商売人だったが、身近な人からはとても愛された。ペテン師っぽい側面ももっていたが、スピリチュアリストの嘘を暴こうとしていた。(彼らのやっていることは自分の商売よりも、倫理的に問題があると思っていたのだ)

 「グレイテスト・ショーマン」に、伝記的事実と異なるところが色々あるのは、特に気にしていない。

 けれど、この映画は人物の描き方が、とても単純だ。

バーナムの実際の人生を描いているというよりは、バーナムの人生の大枠を下敷きにした、貧乏状態から、リッチへの、よくある成功物語になっている。

 そんなわけで、バーナムは、優しい心を持った山師、その妻は体が弱いけど忠実なパートナー、編集者のジェームスは、冷淡な美術批評家・・・まあこんな感じ。

 もっと倫理的な面も描いてほしかった。

f:id:honeybushtea:20180110142402j:plain

 ↑右のほうには、髭の生えたレディの姿が・・。

 めちゃくちゃ肥満体の男性、髭の生えたレディ、巨人、犬少年などのフリークスが登場する。バーナムは、彼らの存在なしでは、伝説的なサーカスを作ることはできなかった。だから、これに関して、倫理的な問題は不可欠だ。

 バーナムに雇われた人達は、通常の生活よりも、かなりいい生活を送ることができた。けれど、この映画は「人間性を祝福しよう」というテーマなのだけど、19世紀の観客にとっては、それは、優越感を味わうための単なる見世物に過ぎなかったともいえる。

 

 もちろん、この映画にも楽しめるところはある。ヒュージャックマンは、歌も踊りもうまいし、音楽も振り付けも、すごく見事だ。プロットは先が見えるとはいえ、ビジュアル面は凄い活き活きしていて魅惑してくれる。

 けど、今の時代の作家には、もっと倫理的な面にも気を使って欲しかったんだ。

マシュー・ロザ評より 

“The Greatest Showman” is a giant step backward - Salon.com

 

空騒ぎになっている、という批評

この映画は、物凄い目まぐるしさで展開する。

 映画が始まったとたん、君は、歌と踊りの真っ只中に売り込まれる。

そこで主人公は、サーカスの舞台の上でターンしたり気取って歩いたりする。

 それから、次の歌に移る。

 子ども時代のバーナム。貧しい仕立屋の息子だ。

チャリティという名前の、小金持ちの家の女の子の気を引こうとしている。

 

 それから、バーナムがチャリティに手紙を書いたり、死にそうな父親の心配をしたり、旅のサーカス一座に加わる前、生き延びるためにパンを盗んだりするシーンが続く。

 こういうのが、最初の15分そこそこに詰め込まれている。

 一息付く暇もない。

 そして歌詞は、超ポップなもので、まるで十代の子たちがInstagramで呟く綺羅綺羅ワードを拾ってきたみたいな感じ。

 それからやっと、大人になったバーナムが退屈な事務仕事をしているシーンで、ちょっと落ち着く。彼は妻になったチャリティと、二人の娘と一緒にいる。ここで観客は一息付ける。目まぐるしすぎて、あまり人物の掘り下げとかは出来ていない。

 

 けれどまあ、ザック・エフロンは、めちゃ才能がある。ヒュージャックマンとエフロンは、歌と踊りのシーンで、凄く輝きだす。

 あるシーンでは、バーナムはカーライルにパブでお酒を飲ませて、自分のサーカスに加わるように説得しようとする。

f:id:honeybushtea:20180110150537j:plain

↑酒場での、飲み比べ決闘ダンス

 

 このシーンは、ダンスの決闘へと変わる。そして彼らは、カーライルがバーの天辺へとよじ登るまで続けられる。そして、バーテンダーが用意する盃の上を、飛び跳ねて踊るのである。

 それから、カーライルが、空中ブランコ乗りの女性とペアになって踊るダンスシーンもある。彼女は、カーライルの方に、空中をロープで飛んできて、カーライルが抱きしめると、またすぐに後ろに飛んでいってしまう。

 こういうシーンは楽しい。

 けれど、なんというか、「グレーテストショーマン」は、音楽、踊り、演出、これらは空騒ぎなのだ。独自で唯一な存在であることへの称賛メッセージは、何か上滑りしていて、けっきょく無難な同質性を感じさせるのだった。

 

エイプリル・ウルフ評より 

Suckers May Be Bored Every Minute of the Exhausting “The Greatest Showman” | Village Voice

 

思わず、鼻歌を歌いたくなっちゃう!という評価

f:id:honeybushtea:20180110154030p:plain

↑ 空中ブランコのシーン

 

 この映画は繊細さには欠けているけれど、スペクタクルに満ち溢れていて、ポップで思わずハミングしたくなっちゃう曲が沢山登場する。

 この物語は、ラ・ラ・ランドの音楽スタッフによる、ポップな音楽の洪水でもって進んでいく。

フィル・デ・セミロン評より

The Greatest Showman (2017), directed by Michael Gracey | Movie review

 

一般観客の感想をチェックしたよ!

  • この映画のメッセージは普遍的なもので、私たちの多くに響くものだと思う。音楽も面白くて振り付けは美しく、演技もパーフェクト。批評家たちが低評価している理由が分からん。私も私の友達もとても楽しんだ。勇気づけられるし、時に涙もそそられた。もう一回見るぞ!

 

  • いつもミュージカルはそんなに好きじゃないんだけど、この映画は素晴らしく面白かった。もう二回みた。10歳の孫も気に入ってた。皮肉とか、シニシズムがなくて、勇気づけられる。

 

  • 主演のヒュー・ジャックマンは凄い!声がいいだけじゃなくて、感情的に、心を込めて歌いあげていて、迫真の演技だ。

 

グレイテスト・ショーマンまとめ

 批評家の採点は55点平均で、観客は90点以上と、かなり評価が分かれていました。

単純に、楽しい歌と踊りを満喫できるミュージカル!として見れば、かなり楽しめるのでしょう。

 ただ深みとかはないから、シリアスな人には物足りなく感じるのかもしれません。

孫を連れて行ったという口コミもあったので、子どもと一緒に行っても楽しめる映画かもしれませんね。

 

スポンサードリンク