ちょい虹:映画情報、読書感想ブログ

キャッチコピーや映画、書評などを中心としたブログです!

コピーライターの採用試験の内容と、その対策方法は?【筆記&面接】

f:id:honeybushtea:20160531142823j:plain

 広告業界の、コピーライターを目指している方々はいると思います。でも、面接試験も筆記試験も、一般職の試験とは一味も二味も違う・・・。

 そんなわけで、私が受けたもので、実際にどんな内容のものが出たのか。

そして考えられる試験対策はどんなものがあるのか?というのを書いておきます。

・・・ただ、会社によっても、出題傾向は違ってくると思いますので、あくまでも参考程度にしてくださいねーー。

 クリエイティブ職採用試験は、やっぱり何よりも普段から広告、美術、本、映画、とかそういう文化にどっぷり使って、感性を育てておくというのが一番大事ではあると思います☆

 

続きを読む

広告業界は本当にブラックなのか?電通過労死問題や、サントリーの頂CM炎上問題について、とりとめもないメモ。

f:id:honeybushtea:20160821131900j:plain

 最近は、日本全体のヤバさが色々目につくようになってきてるけど、ここのとこ、チョコチョコ広告業界の話題が上がることがある。

 そこで、元業界のすみっこにいたものとして、広告業界の実態やら、問題点についてメモしておこうと思い立った。

 とはいえ、注意書きとしては、これは何年も前に勤めていた一個人の感想であって、決して業界全体のすべての会社について把握したものではないのである。もしかしたら全然的外れなこといっている部分もあるかもしれない、、てのが一つ。

 それからもちろん、中にはホワイトな会社もあるかもしれないし、そして個人の感じ方の違いというのも大きい。そこそこ楽しく生きてる広告人達だって沢山いるのは事実だ。

 要は、そこの体質が自分に合うか会わないかって、ことだと思う。

 

※ かなりとりとめない文章になってしまった。

 

続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(映画)の感想。壮絶ブラック企業の鬼十訓!【ネタバレ有】

f:id:honeybushtea:20170527164307j:plain

 電撃小説メディアワークス文庫賞受賞で、話題になった「ちょっと今から仕事やめてくる」の映画化。ブラック企業に勤めてギリギリ崖っぷちの精神状態に追い詰められている主人公、隆。

 だが謎の好青年(福士)と出会うことで、運命が変わることになる・・・というお話・・。日本の労働問題に興味があったこともあり、映画版を見てみたので感想を書きます。

 ちなみに「ちょっと今から会社やめてくる」でなくて「仕事」でした。

 

続きを読む

「シェアリングエコノミー」の「シェア」って、本物のシェアなの?オンラインサービスの光と影。

f:id:honeybushtea:20160606144849j:plain

AirbnbやUberなど、オンラインプラットフォームを用いて、旅行客などの消費者と、小売り業者を結びつけるサービスが話題になっている。

日本にも広まり始めているそれらは「シェアリング・エコノミー」と呼ばれている。

未来のビジネスの重要な一角を占めていくことに、間違いはなさそうだ。これらは、プラットフォームがオンラインならではの利便性や安価な価格を提供していて、売り手と買い手をダイレクトに出会わせることができるというメリットがある。

 

でも、それって本当に「シェア」なの?何か利用者は、運営者は共有しているものがあるの?

という疑問も、浮かんでくるだろう・・・。

続きを読む

[未来経済]Airbnb,Washio..いくつ知ってる?ビジネスヒントが一杯の、斬新なサービスの数々![シェアリングエコノミーとは]

Airbnbや、Uberなど、いわゆる「シェアリング・エコノミー」という新しいコンセプトで認識されている企業が、昨今日本でも注目を集めている。 

本場アメリカでは、宿泊や配車以外にも、洗濯やケータリング、梱包など様々なサービスが展開されている。これからますます成長するビジネス形態となりそうな、「シェアリング・エコノミー」から、いくつか斬新なサービスを紹介したい。

 

続きを読む

「たま」の知られざる名曲の数々!大量消費社会と一線を画す素晴らしき音楽世界のおすすめ。

 「たま」というと、もはや20代以下の人には記憶すらないかもしれない。30代以上の多くの人には「一発屋」として記憶されている傾向がある。「さよなら人類」があまりに大ヒットしてしまったからだ。


 ところが、彼らは2003年まで活動し、天才的としか言いようのない、驚くほど素晴らしい楽曲を作り続けていた。

 

メンバーは

知久寿焼(ボーカル、ギター、ウクレレ等)

柳原幼一郎(ボーカル、アコーディオン、ピアノ等)

石川浩司(ボーカル、ドラムス、等)

滝本晃司(ボーカル、ベース等)

 

なんと、全員が歌えるバンドというのも凄いところー。

続きを読む

ベーシックインカムって、勤労道徳に反するの?スイスの国民投票結果を受けて。

f:id:honeybushtea:20160606144716j:plain

6月5日、画期的な国民投票がスイスで行われた。

ベーシック・インカムを導入するかどうかを問うもので、結果は23.1%が賛成、76.9%が反対となり、導入は見送られた。

 

日本でも、「働かざるもの、食うべからず」という慣用句があるくらいで、勤労道徳が強く、

抵抗感がある人も多いのではないかと思う。

 

でも実はこのベーシック・インカム社会福祉制度としてでなく、色々経済効果をもたらす可能性も秘めているのだ。そんなわけで、アメリカのクオーツ紙の論説をご紹介。

続きを読む
スポンサードリンク