陽池の効果
- 難聴
- 肩や背中の痛み
- 前腕の痛み
- 糖尿病
- 耳鳴り
- 腱鞘炎
- 便秘
- 冷え性
など。
陽池の所属経絡
- 手の少陽三焦経
むくみや排尿障害に適用されます。
臓腑を守り、他の臓腑と共に水分代謝を司ります。
「三焦」というのは漢方で考えられる臓腑の一つ。
漢方で、六腑(ろっぷ)の一。三つの熱源の意で、上焦は横隔膜より上部、中焦は上腹部、下焦はへそ以下にあり、体温を保つために絶えず熱を発生している器官とされる。みのわた
コトバンクより
陽池の見つけ方
甲側。
手首を曲げた時にできるシワの上。
総指伸筋の小指側のキワに取ります。
このツボの下には、総指伸筋の腱と小指伸筋の腱が走っています。
By Mikael Häggström. When using this image in external works, it may be cited as: Häggström, Mikael (2014). "Medical gallery of Mikael Häggström 2014". WikiJournal of Medicine 1 (2). DOI:10.15347/wjm/2014.008. ISSN 2002-4436. Public Domain. or By Mikael Häggström, used with permission. - File:Gray418.png, パブリック・ドメイン, Link
色がついているのが総指伸筋です。
小指から人差し指までの四指の先まで続いています。
陽池の位置図解
手首のシワの上で、総指伸筋のすぐ横、小指側です。
腕のおおよそ真ん中に位置しています。
見つけ方の動画はこちら。
冷え性に効果があり、妊活に効くツボとして紹介されています。
おおよそ手首のまん中ですが、腱の横なので、小指側になります。